診療報酬マイナス0.12%改定 介護・障がいはプラス改定 公開日:2024年1月15日 法改正 令和6年度の診療報酬の改定率が、全体では0.12%減に決定しました。医療従事者等の人件費に充てる「本体」部分は0.88%(うち0.61%は看護師やリハビリ専門職などへの賃上げ、0.28%は若手医師の賃上げや事務職員の賃上 […] 続きを読む
トラック運賃 指標見直し 公開日:2024年1月15日 法改正 国土交通省は、トラック事業者が荷主から適正な運賃を得るための指標として示している「標準的な運賃」を、平均8%上げる見直し案を公表しました。 案では、運転手が荷物の積下ろし作業を強いられる場合に、その対価を運賃に加算するた […] 続きを読む
厚労省改正案 雇用保険加入要件「週10時間以上」に緩和 公開日:2024年1月15日 法改正 厚生労働省は、労働政策審議会雇用保険部会で、雇用保険の加入対象について、現行の「週20時間以上の労働」から「週10時間以上の労働」に拡大することを含めた雇用保険制度改正の取りまとめ案を示しました。 失業給付などの支給条件 […] 続きを読む
2024年の法改正について 公開日:2024年1月9日 法改正 2024年、労務関係で予定されています様々な法改正について、 主なものを以下にまとめさせて頂きます。 ・適用猶予事業・業務の時間外労働の上限規制 ・労働条件の明示ルールの追加 ・裁量労働制の導入・継続手続きの見直し ・フ […] 続きを読む
公取委 価格転嫁指針を作成 中小の価格転嫁促す 公開日:2023年12月11日 法改正 公正取引委員会は11月29日、中小企業の賃上げを促すため、労務費を適切に転嫁できるよう価格交渉についての指針を公表しました。発注者に定期的に労務費の転嫁について協議することを求め、協議なしで長年価格を据え置くことは独禁法 […] 続きを読む